こんにちは、masatoです。
このブログでは、気になる副業案件で本当に稼ぐことができるのか?という部分に注目して、その案件の内容を調査していくブログとなっています。
日々いろいろな副業案件が出てきますが、正当に稼ぐことができるものもあればそうでないものも数多く存在します。
そして今回も調査しなければいけない副業案件が出てきましたので紹介していきます。
今回紹介していく副業は、
【Youtube広告】無料アプリで稼ごう♪
です。
公式のページには、「簡単に稼げる」ということが書いてありましたが、本当に簡単に稼ぐことができるのか。
それとも誇大広告で怪しい案件なのか。
実際に登録していくとどんな事が起こってくるのか。
この副業案件のことが気になっている方もいると思いますので、できる限りのことを調査してみて、始める価値がある副業なのかを確認していきましょう。

Youtube広告 無料アプリで稼ごうの概要と実態

ビジネスモデルとしては、スマホのアプリを使い報酬を発生させていくというようなビジネスモデルの副業のようです。
無料のアプリで稼いでいくと書かれているので、何かをダウンロードしてそれを利用することにより稼いでいくということなのでしょうか。
YouTube広告という事も書かれているので、広告と何か関係するようですね。
■無料アプリで稼ごう
■即日収入OK!すぐに稼ぎたい人向け?
■月収50万円。まずは稼ごう
公式ページを見た限りでの概要はこういった感じです。
ビジネスの細かい点などは書かれていないので詳細は現時点では言えません。
他にも、未経験者でも大丈夫、働く場所に制限はない、スマホで作業する副業なので場所に制限は出ない、しかも時間の制限もないそうです。
これは忙しい人にとってはかなりありがたいことですね。
やはり、本業もやっていて副業も始めるという事になると、時間も場所も変わることがあるので、せっかく始めても続かないなんて起きることがあっては元も子もないですし。

そして、もう一つ気になる点が「初心者でも協力し合える環境がある」とあります。
これはどういう意味なのでしょうか。同じ利用者と協力し合える環境があるのか、運営元と連絡を取り合える環境がある、という事なのか、ちょっとどういう環境なのかわかりません。
「とっても安心」という事なのですが、何が安心なのでしょうか。気になりますね。
今のところは詳細というよりは大枠のことしか書かれておらず核心に迫ることはできません。調査を進めていく中で核心に迫ることはできるのでしょうか。
YouTube広告無料広告で稼ごうに登録してみた

公式ページの中にあるLINE登録ボタンからLINEに登録してみました。
登録し友だち追加をすると無料レッスンが受けられるようなのですが、20名は少なすぎませんかね?私以外にもこのレターは送られているはずなので、20名ではすぐに埋まってしまう可能性があります。
期間限定とか、今月末まで無料、とか他にあると思うのですが・・・兎にも角にも、早くしないといけないと思い登録してみました。

すると、こういった画面が出てきました。
「渡辺」!?思い込みですが、副業のタイトルや運営元会社の会社名などが出てくるのかと思っていましたが、出てきたのは渡辺さんという女性でした。
さらに、この画面で気になる事がもう一つ出てきました。
それは、友だちの数「11978」という数字です。
確かLINEのボタンには、「20名様だけに」とあったと思いますが。もしかして自分は有料レッスンになってしまうのか、ちょっと心配です。
でも20名様はとうに超えている数字なので、他の登録した方は有料レッスンだったのか?どうなのでしょうか。
とりあえず自動返信メッセージが届いたので見ていきましょう。
あれ?無料レッスンは?有料の勧誘

上記は自動返信メッセージの内容です。
スマホで無料アプリを入手するというのは知っていましたが、その次に「無料アプリで短いCM(広告)を見る→そして稼げる」とありますね。
これがビジネスモデルのようです。
ただこれは疑問ですよね。広告を見るだけで報酬が入るというのはどういう事なのでしょうか?
YouTubeを普段から見ている人はかなりの数いますが、そのほとんどの人が広告を見ていますよね。それで稼げている人はいません。
それとも、無料アプリというのが特別なもので、広告を見ると報酬が上がるようなシステムになっているものなのでしょうか。
もしこんなアプリがあるならば革新的な開発ですけど、そうであればテレビなどメディアに出てもいいと思いますが、その前にそういうビジネスモデルでYouTube側と契約をすることは普通に考えてもあり得ないですよね。
広告を見ただけで収益が発生して得をするのは広告を見た人だけですから。
広告主やYouTube側には何のメリットもないですし、何よりビジネス、商売として成り立ちません。
ここまでを考えるとかなり怪しい副業案件になりますね。
協力し合える環境がかなり怪しい
先ほどの自動返信メッセージからしばらく時間が経ち、またメッセージが入ってきました。
なにやら利用者と思われる人からのメッセージになるのですが、ビジネスモデルの事で疑心を持っているので何か怪しく見えてしまいます。

メッセージが送られてきましたが、LINE登録したところがもう「協力し合える環境」になってしまっているのでしょうか?
そうでなければ他の人から私のところにメッセージが入るなんてことはあり得ないですよね。
そう考えると、もし私が何か・・・例えば質問の回答をしなければいけないという状況になった時に、約12000人に回答が送られてしまうという事になります。
これってプライバシーもくそもないですね。。。
しかも、システム的なことを言うと、この「渡辺」という人が出てきたLINEは、自動返信メッセージが来てる時点で「個人のLINEアカウント」ではなく「ビジネス用のLINE@」のアカウントです。
LINE@のアカウントの場合、任意の方たちを招待しグループチャットをしていくという事はできないんですね。
LINE@でグループチャットをしていくには、もともと作られているグループにLINE@側を招待、しなければできません。
これはどうなのでしょう。
メッセージは送られてきましたが、いろいろな面からこのLINEについて考えてみると「メッセージは虚偽」という考えに至ってしまいます。
ますます疑心が出てきてしまい、この副業案件を信じることができません。
別の副業案件に案内される

LINEのメッセージが続き最後には違う副業案件に案内されるメッセージが届きました。
その副業案件というのは「UPLOAD(アップロード)」という副業でした。
このUPLOAD(アップロード)という副業は他の調査で終えているので、もし時間がありましたらチェックしてください。

無料アプリをダウンロードしスマホで広告を見ると報酬が発生するという副業ですが、有料商材を販売していく流れになっていることと、いろいろと信頼に至らない部分が多くあったのでオススメはできない副業案件でした。
このYouTube広告無料アプリで稼ごうは、UPLOAD(アップロード)へ誘導していくために作られたものかもしれない可能性が大のように思えます。
Youtube広告 無料アプリで稼ごう 特商法を確認
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
Youtube広告無料アプリで稼ごう 特商法
Youtube広告無料アプリで稼ごうの特商法を確認していったのですが、特商法に関しての表記はありませんでした。
Youtube広告無料アプリで稼ごう、の中で稼ぐという事ではなく、アップロードに誘導されてそちらの副業案件で稼いでいくという形があるので、もし無料のままアップロードのほうに登録する分には、Youtube広告無料アプリで稼ごうのほうで特商法が表記されていなくても問題はありません。
ですが、LINEのメッセージの中に「後払いでの参加がお勧めですが」とあります。
これがYoutube広告無料アプリで稼ごうの中で発生する参加費なのであれば特商法の表記が無いとこちら側にデメリットが生じてきてしまいます。
参加費やその他の料金が発生し、もしも支払ったとします。
のちのち何か金銭的なトラブルが発生した時に、特商法の表記が無いということは、すべて自己責任になる可能性があります。
そうならないために、もし料金が発生した場合は特商法の表記を確認したほうがいいです。
面倒で聞きづらいことでもありますが、これをしておかないと本当にトラブル時対応ができなくなるかもしれません。
Youtube広告無料アプリで稼ごう 口コミと評判は?
Youtube広告無料アプリで稼ごうの口コミや評判をネット上で調べていったのですが、残念ながらそれらしき情報を確認することができませんでした。
この副業の肝になるビジネスモデルが本当だとしら、実践者にとっては世界的に見てもかなり有益な情報です。
だとするならば、稼げたという良い口コミや評判があってもおかしくはありませんが。
それが無いという事は、疑心に思っていることが正しいんじゃないかなと確信めいた気持ちがあります。
いずれにしても、いくら公式のページで良いことを言っていたとしても、実績につながる口コミが無いのであれば自信を持ってオススメすることはできません。
もしも、Youtube広告無料アプリで稼ごう、が気になっていて始めようかなと思っている方がいれば、それは早急ですし、判断材料が少なすぎます。
もう少し良い情報が出てくるまでは手を出さないほうがいいですよ。
大きな利益を出せるという謳い文句で誘導する悪質な副業案件が多く存在しますが、その副業が本当に信じられるものなのか、しっかりと判断してから取り組むようにしてくださいね。
もしも、今副業を探している、今の給料よりも少しでもいいから収入を増やしたり、先々に不安がある。
という事があれば、私、masatoがオススメしている副業がありますので興味があるようでしたら読んでみてください。
masatoオススメの副業(副収入)を紹介
案件の調査は以上になりますので、ここからは副業に興味のある方だけお読み下さい。
私もこれまでに、ネットビジネスや投資を実践してきましたが、結果が出るもの出ないものといろいろと経験してきました。
その中でも、今回は実績があるものを紹介することで、あなたの生活の足しになればと思い一つ実績のあるものを紹介させていただきます。
私がオススメする副業は「FX]です。
FXと聞くと、「初心者には難しそう」「本当に稼げるの?」「やり方がわからない。」などの声が出てくるかもしれません。
FXは初心者が取り組むには難しいのですが、実際に私がFXを実践する時は「自動売買ツール」を使用しています!
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難になるかもしれません、AIが進化していけば手作業で行っていた仕事も無くなるものが出てきます。
そうなればおのずと・・・人員削減という事も起こりえます。
そういったいろいろな背景がある中、実際に副業で収入減を増やそうと思っている人は増えています。
漠然とした不安に対する準備をしている人が増えた、という事なのかもしれません。
今回ご紹介している副業は、その準備の一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターでは、次の3つの特典をご用意しています。
■月利50%実績があるツールが無料で使える
■設定から運営側がサポートしてくれる
■不労所得
といった形になっています。
ですが、なぜ無料モニターとして自動売買ツールを提供しているか、という理由や、実績の証拠、本当に稼げるのかを実際に見ていただきたいので、
この副業に興味のある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
◆ 月利50%の自動売買ツール無料モニターの紹介は下記のURLから確認できます ◆

参加したい、相談したい、という方は直接連絡を受付けていますので、下記のLINE公式アカウントまで連絡してください。

