こんにちは、masatoです。
当ブログは、インタネットで紹介されている副業に関して、本当に稼げるのか、詐欺案件ではないのか、などのことを調査していくブログです。
これまでも数多くの副業に関して調査をしていきましたが、中には「これは稼げないでしょ」と思われるものもあり、騙されないようにしっかり情報を精査しないといけないな、と感じているこの頃です。
そして今回ご紹介していく副業案件が、
サンシャイン500
今回紹介していくサンシャイン500では、毎日スマホに4万4千円がチャージされるとのこと。
毎日スマホにチャージされるとはいったいどういう事なのでしょうか?これはすごく気になりますし、もしこれが本当なら初心者や未経験など関係無く稼げますよね。
サンシャイン500について調査を行いましたが、
主にどんなオファーなのか、口コミや評判、本当に稼げるのかなどを調べてみました。
これまでに色々なネットビジネスを見て実践してきた部分を生かし、私なりの見解でお伝えできればと記事を書きました。
サンシャイン500はどんなノウハウなのか、そして口コミや評判、実際に稼げ収益を上げることができるのか、などを調査していきます。
そして、上記以外の情報についても調べていますので、最後まで読んでいただき情報を参考にしてもらえればと思います。

副業 サンシャイン500の概要と実態

まずはサンシャイン500の概要について書いていきます。
公式ページの中で確認できる概要要項をまとめてみましたので確認してください。
■ダウンロードは無料
■毎日のように44000円がスマホにチャージされる
■そして、1年で1632万円
■サポートはいつまでも無料
世の中には副業といわれるもの、その種類はたくさんのものがありますが、これまでに、多分これから先も、「自動でお金が貰える副業」なんて聞いたこともないですし、聞くこともないでしょう。
サンシャイン500は「スマホに自動でお金がチャージされる」という案件。
最近の特徴として挙げられるのですが、ネット上の副業を見ていると悪質な案件が多い事がよくあります。
本日調査してきたサンシャイン500は悪質な案件ではなく、安全に利用することが出来る副業なのか?
利用できるか正確な判断をするためにもいろいろな情報で精査していけるように、サンシャイン500についての詳細な情報を見ていきましょう。
副業 サンシャイン500はどんなもの?

いきなり暗い情報からのスタートになりましたが、この情報に関しては本当と言わざるを得ませんね。
世の中のでは、職を失ってしまった人もいれば、店を閉店しなければいけなくなった人もいますし、大手の企業は給料を支払うことが大変になったことでリストラに迫られたり、違う角度では、AIの進化により人が必要じゃなくなったりと、そういった状況を改善していくための光を未だに見る事はできていないんじゃないでしょうか。
今では大手企業も副業を認める・・・勧めるほどです。。
さて、話を戻しまして、サンシャイン500は、
1日最低でも44000円がスマホにチャージされる
というとんでもないことを謳っています。
1日に受け取れる金額がなんと44000円!?とても高額ですよね。
普通に働いても平均月収が大体1ヶ月で25-30万円くらいですから、サンシャイン500で言っていることが本当なら、1週間もすればそれ以上の収入が入ってくる事になります。
しかも公式ページを見ても驚きなのが、特に何か作業をするとも書かれていません。何もしなくてもお金が貰えるなんてことがあり得るのでしょうか?
それと、ページを見てて気になるところが「チャージ」という部分。
現金ではなく電子マネーなど違った形で受け取れるんでしょうか?
利用するのにお金はかかるのか
サンシャイン500で書かれているのは、利用は無料、しかも人数の制限がない、とのことです。
この書かれていることをよく考えてみると、「初期費用などのお金を支払わなくても、チャージという形で無料でお金がもらえる」ということですよね。
これだけでも十分凄いことだと思ったのですが、個人的に驚いたのは利用者数に制限が無いという点。
仮に、サンシャイン500を1万人が利用したら、運営側は1日4億円以上の出費になりますが。。。
悪く言うのではないですが、書いている今でもちょっと笑いが出てしまってます。一体どこからそんなに莫大な資金が発生しているのか疑問です。
今現在、日本にある大企業でもこんなことはプロジェクトとして扱うことはできないと思うのですが、現実離れしてて不思議な感覚も出てきますよね。
サンシャイン500の特商法を確認
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
サンシャイン500の特商法
サンシャイン500の特商法を調べていったのですが、特商法に関しての記載はありませんでした。
サンシャイン500は無料でダウンロードをしても料金が請求される事は無い(発生することはない)という情報です。
この場合に関して言うと、料金が発生しないのであれば特商法の記載が無くても法律上考えても問題は無いでしょう。
しかし、料金が発生しないとしてもお金のやり取り(チャージ)はありますよね。
という事は、チャージする時に何かしらの個人情報を扱うことがあると考えられます。個人情報を扱うことが出てくるのであれば、やはり消費者を守るためにも特商法の記載をしてもらったほうがいいと思いますよね。
もしも、金銭的なトラブルやその他のトラブルが起きたとして、特商法の表記がなかっあ場合は、運営元の所在地もわからないですし、電話番号やメールアドレスがなければ連絡の取りようもありません。
そうなると、すべて「自己責任」という形になってしまい、こちら側としては何もすることができない、なんて自体にもなりかねませんから、基本的な情報ぐらいは記載してもらいたいですね。
副業 サンシャイン500の口コミ、評判はどうなのか?
ここまでサンシャイン500の概要や特商法などに関して調べてきました。
それでは、口コミや評判はどうなのでしょうか?調べていきたいと思います。
口コミや評判は、単にその商品が「良いもの」「悪いもの」ということを見ているだけではなく、その商品やサービスの「実績」、つまり利用者さんが実際に結果を出したのかどうかを見る項目、ポイントとも言える部分ですので、申込みや登録を行う前にしっかりと確認しておきましょう。
公式ページに書かれている口コミ
サンシャイン500の公式ページには、利用したという人たちからの口コミが記載されていました。
公式ページにある利用者の声なので本当なのかどうかはわかりませんが、
■無料モニターを開始2年。
■これまでは長時間労働で低賃金
■それを続けてきた意味はなんだったのかと思う
■これを始めて生活が変わった。
■始めた週から44000円
■ハッキリ言って驚き
口コミに関してはこれ以外にもいくつかあり、どの口コミを見ても評価が良いものばかりでした。悪い評価を記載する企業もありますが、基本的には良い評価だけを記載するところもあるので何とも言えない口コミでした。
ということで、ここで注意しなければいけない点は公式ページに掲載されている口コミという点。
公式ページは、基本その商品やサービスを宣伝するために作られたページなので高い評価がだけがあって当然。
さらに言うと、この口コミは運営側が作って記載した可能性もあります。それは否定出来ません。
この口コミが信用できない内容だと思った場合に一番信用出来ると思うのは、ネットで自分が調べた内容ですよね。
ネット上で調べた口コミ
サンシャイン500の公式ページに書かれていた口コミについて見ていきましたが、その真偽は確かなものではない、もしかしたら運営側が作ったものの可能性もあります。
そうじゃないことを確かめるべく、ネット上に出ている口コミを調べてみました。そしてその結果が、
■確認することができませんでした。
サンシャイン500を実際に利用している方の口コミや評判を調べれば、実績などもわかるかなと思いましたが、調べた限り全く見当たりません…。
公式ページにある通り、本当に毎日44000円のお金がチャージされるならば、この事実を国民が放ってことはしなはずですし、SNSなどでも話題になっているんじゃないでしょうか?
いちおう調べている中でサンシャイン500を取り上げているサイトがいくつかあったので、書かれている内容を確認してみる事にしました。
■サンシャイン500は稼げることはないと思われます。
■これはオプトインアフィリエイト
■悪質なオファーが送られてくる
■登録はしなほうがいい
■一切稼げない架空案件!
■いろいろ送られ来るが登録はしないで
■投資案件が送られてくる
怪しい案件だなと心のどこかで思っていましたが、どこかで良い口コミが一つでもないかと調べていましたが…、どのサイトを見ても良いことが書いてあるものはなく、挙句の果てには、登録しないほうがいいと最初から注意しているほど。このような状態で信頼して始めてみるというのはちょっと難しいかなと感じてきました。
副業 サンシャイン500は本当に稼げるのか?
これまでサンシャイン500のことを調査してきて、この案件が本当に稼げるのかどうかと聞かれれば「サンシャイン500で副業収入を稼げる可能性は低い」と言えます。
調査をしている中で情報を整理していくと、サンシャイン500はオプトインアフィリエイトという手法を使っているのだということが浮かび上がってきました。
どういうことかと言うと、利用者に様々な案件を紹介し、登録をしてもらう事、そしてその紹介したことにより紹介料を稼ぐというのがオプトインアフィリエイト。
紹介すれば紹介するほどその人は稼ぐことができる、でも紹介され登録した人はその情報が確かではないし、稼げる案件ではなので稼ぐことはできない。つまり儲かるのは運営側だけで利用者は一銭も稼げません。
サンシャイン500のLINEに登録をしても様々な案件が送られて来るだけで公式ページに記載されているように稼げる事は無いでしょう。
現実的に考えても、1日44000円が何もしなくても送られてくるなんてことはあり得ない話ですし、そんな稼ぎ方があるとすれば天地がひっくり返ってしまいます。
副業 サンシャイン500は詐欺案件なのか
サンシャイン500が詐欺案件かどうか、ハッキリと詐欺ですよ。とは言い切れませんが、かなり高い確率でその可能性もあります。
ただ、このサンシャイン500が詐欺案件かどうかというと、流れとしてこの案件はオプトインアフィリエイトなので、この案件というよりは、紹介された先で詐欺案件に出会ってしまうという可能性を考えた方がよさそうです。
サンシャイン500は紹介して紹介料が入れば何の問題もないですし、紹介先がどうであれ関係ありません。紹介してしまえばこっちのもの、恐らくそんな汚い手法なのではないでしょうか。
さらに、サンシャイン500には特商法の記載が無く、どこの誰が運営しているのかも分からない状態でした。
つまり何かしらの料金を請求され支払ってしまった場合、追跡をする手立てが無い事になります。
詐欺案件かどうかという前に、こういったリスクを抱えた上で登録するのは大変危険です。
副業 サンシャイン500のまとめ
■公式ページに記載されていることは誇大広告
■結果としてオプトインアフィリエイト
■特商法の記載がまったくない
■紹介先で詐欺案件に出会う可能性がある
■そもそも1日44000円が送られてくるなんてない
こういった点を見ても、この案件に参加することはオススメできません。
というよりも登録はしないでください。
情報を見てもわかるように怪しい案件ですし、もし登録して流れに身を任せてしまったら大事な資金を失ってしまう可能性が考えられますので早急な判断はしないほうが賢明です。
副業だから楽に稼げるものを選びたいと思ってしまう部分はわからなくはないですが、やはり稼ぐということにはある程度の努力は必要になりますし、何もしないでお金を稼ぐということはほぼありません。
旨い話には何かあると言いますが、特にネット上で紹介されている副業関係にはそういったものがよく紹介されています。
最後に
大きな利益を出せるという謳い文句で誘導する悪質な副業案件が多く存在しますが、その副業が本当に信じられるものなのか、しっかりと判断してから取り組むようにしてくださいね。
もしも、今副業を探している、今の給料よりも少しでもいいから収入を増やしたり、先々に不安がある。
という事があれば、私、masatoがオススメしている副業がありますので興味があるようでしたら読んでみてください。
masatoオススメの副業(副収入)を紹介
案件の調査は以上になりますので、ここからは副業に興味のある方だけお読み下さい。
私もこれまでに、ネットビジネスや投資を実践してきましたが、結果が出るもの出ないものといろいろと経験してきました。
その中でも、今回は実績があるものを紹介することで、あなたの生活の足しになればと思い一つ実績のあるものを紹介させていただきます。
収入源を増やしたいと考えていますか?
私がオススメする副業は「FX]です。
FXと聞くと、「初心者には難しそう」「本当に稼げるの?」「やり方がわからない。」などの声が出てくるかもしれません。
FXは初心者が取り組むには難しいのですが、実際に私がFXを実践する時は「自動売買ツール」を使用しています!
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難になるかもしれません、AIが進化していけば手作業で行っていた仕事も無くなるものが出てきます。
そうなればおのずと・・・人員削減という事も起こりえます。
そういったいろいろな背景がある中、実際に副業で収入減を増やそうと思っている人は増えています。
漠然とした不安に対する準備をしている人が増えた、という事なのかもしれません。
今回ご紹介している副業は、その準備の一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターでは、次の3つの特典をご用意しています。
■月利50%実績があるツールが無料で使える
■設定から運営側がサポートしてくれる
■不労所得
といった形になっています。
ですが、なぜ無料モニターとして自動売買ツールを提供しているか、という理由や、実績の証拠、本当に稼げるのかを実際に見ていただきたいので、
この副業に興味のある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
◆ 月利50%の自動売買ツール無料モニターの紹介は下記のURLから確認できます ◆

参加したい、相談したい、という方は直接連絡を受付けていますので、下記のLINE公式アカウントまで連絡してください。

