こんにちは、masatoです。
副業を始めることが普通になってきている昨今ですが、ネット上にはいろんな種類、数多くの副業案件が紹介されています。
やはり本業とは別に収入減を持とうと思っている方が増えているのだと思います。
大企業に勤めていても思うような給料を貰えない、もっと自由にお金を稼ぐ方法はないか、など探している方が以前よりも増えているのが事実あり、そういった時代の流れから副業案件が増えているのかもしれませんね。
そんな中で今回ご紹介していく副業案件が、
ビヨンド
です。
ビヨンドは、権利収入に関してのセミナーを開催しており、参加費は無料とのことです。
知っている方は知っているかもしれませんが、YouTubeの広告などで紹介されているので一度目にした方もいるかもしれません。
権利収入はそう簡単に得ることはできるわけではありませんが、無料のセミナーに参加することで得られるように理解することができるのでしょうか。
今回ビヨンドに関して、セミナーの内容とは?、収入とは?口コミや評判、悪質なものではないか、という部分を主に調査していきます。
副業として本当に安定した収入基盤を作ることができるのか、気になる点を見ていきますね。
これまでに色々なネットビジネスを見て実践してきた部分を生かし、私なりの見解でお伝えできればと記事を書きました。
はどんなノウハウなのか、そして口コミや評判、実際に稼げ収益を上げることができるのか、などを調査していきます。
そして、上記以外の情報についても調べていますので、最後まで読んでいただき情報を参考にしてもらえればと思います。

ビヨンドの概要と実態

まずはの概要について書いていきます。
公式ページの中で確認できる概要要項をまとめてみましたので確認してください。
■権利収入を得て稼ぐ
■再現性や安定性は各種で一番
■毎月の収入は30万円を稼ぐこともでいる
ビヨンドの開催するセミナーに参加すると、毎月30万円もの権利収入を稼ぐことも可能とするそうで、しかもその稼ぐ基盤を2時間で作り上げることもできるということです。
2時間ぐらいでできてしまう収入基盤。と言われてしまうと初めての方、いわゆる初心者の人でも期待を大きく持ってしまいますが、実際そんな事はできるのでしょうか?いったいどんなことをしていくのでしょうか。
ビヨンドでは権利収入を一言で表現しているのですが、実際には権利収入にも種類があります。
果たしてビヨンドのセミナーではどんなビジネスを解説してくれるのでしょうか。
もし気持ち的に始めようと思っているのであれば正しい判断ができるように、まずはビヨンドについての情報を見てから判断するようにしてください。
ビヨンド権利構築セミナー
ビヨンドの無料で参加できるセミナーは、「権利収入の構築をする」ことを目的とてしおり、その構築していく方法を学ぶことができるそうです。
基本的な考えとしては、権利収入のもとからあるシステムに乗っかるだけというよりは、システムを構築しそれを元にするということで初心者であっても権利収入で稼いでいくことができるというものになるそうです。
そして驚きなのは、毎月の収入が一時的ではなく安定し他収入で30万円、100万円と継続した安定基盤を作ることができるようになれるということ。
驚きではありますが、権利収入ですから、やはり収入は安定していないとやる意味がないですからね。
不透明なビジネスモデル
安定的な収入が得られるということは簡単な説明の中でわかりましたが、肝心な部分である「ビジネスモデル」については説明がありません。
これは無料のセミナーに参加しないと発表してもらえないものなのでしょうか。セミナーなどに参加する前段階としてビジネスモデルがわからないと検討する材料もないので困ってしまいますね。
■株式・FX
■投資…自動の売買ツールを使用する
■アフィリエイトなどのネットビジネス
いちおう公式ページの中では、上記のビジネスモデルではないという記載はされていました。
この中では投資関係が権利収入のイメージとしてあるのですが、それ以外のものでもないとなるといったいどんなビジネスモデルなのでしょうか。
とはいっても公式ページの段階である程度のビジネスモデルに関しては公開してもらいたいものですね。ちょっと不親切なところがあるように感じられます。
ビヨンドの開発者

ビヨンドを開発した方が白沢式さんという方です。
六大学である早稲田大学を卒業。そして現在は実業家として活躍されているそうで、海外数ヶ国に拠点を構えるというやり手の方です。
このビヨンドは白沢さんが考案されたモデルなのだそうですが、市場価値3000億円の市場に参入していくことで目的の権利収入を得ていくと言っています。
プロフィールが本当なのか気になったので調べてみたのですが、ネット上にも情報が出ており、これまで活動されている経歴はなかなかスゴイといえますね。
しかし思い違ってはいけないです。白沢さんが実業家で海外にまで幅を広げているやり手だったとしても、このセミナーに参加する人が稼ぐことができるのかはまた別の問題です。
自分が凄くても人に教えることができない、人を稼がせることができないという方も世の中にはいますので。
以前にもセミナーを開催していた
ビヨンドについてネット上を駆け回って調べていたのですが、やはりビジネスモデルについての情報はなかなか出てきません。
ただ、今回ビヨンドを開発している白沢さんが以前もセミナーを開催していたことがわかりました。そのセミナーというのが「ロイヤルシステム」という名前のセミナーでした。
ロイヤルシステムも先ほど書きましたが、やはりユーチューブ広告で紹介していたそうなのでもしかしたら知っている方もいるかもしれませんね。
ただ残念なことを言うしかないのですが、ロイヤルシステムとビヨンドは広告の内容がほとんど同じで、ロイヤルシステムをビヨンドという名前に変えて出しているのではないかと思えてしまいます。
こういった同じ案件だけど名前を変えて再三出している副業案件は、ネット上にけっこう多く存在していたりしますのでご注意ください。
そしてここまでで疑問に感じる点は、ロイヤルシステムで今回と同じようにセミナーを開催していて、出している広告通りに権利収入が得られ、それで稼ぐことができているとすれば、名前を変えてまで広告を出すことはしませんよね。
普通に考えても結果が出ている方法であれば、実績をもっと積んでいく為にそれを軸にしてブランディングしていくと思うんです。
考えられることとすれば、ロイヤルシステムでは評判が悪くそれ程結果が出せなかった。あるいはもともと稼ぐことのできるセミナーを行っていなくて悪質な案件だったか。
評判がよく口コミも参加者が出しているのであれば、名前を変えて再度同じものを出すとは考えにくいですからね。

ビヨンドのビジネスモデルがわかりました
これまで駆け回って探していたビジネスモデルなのですが、やっとのことで見つけることができました。
結論を言いますと最終目的は「電子書籍を制作し出版してその利益と印税収入を得ていく」ということのようです。
公式ページを見たり、ここまでの内容だと「権利収入」がかなり目立っていたのですが、ビジネスモデルを見ると要するに「印税をもらう。そしてその方法を利用していくために自分で一から構築していこう」というものです。
ただ、印税収入はそもそもですが、購入してくれる人がいないと成り立っていきません。
電子書籍の場合については通常よりも印税の割合は増えるということなのですが、割合が多いからと言って出版したものが売れなければまったく稼ぐことはできません。
いくら権利収入だからと言っても、印税の割合が数十%で、数十冊しか売れないとすればそれ程の収入しか見込めませんし、30万円、はたまた100万円なんて稼ぐことはできるのでしょうか。
しかもビヨンドでは、「毎月安定して」と謳っていますが、これに関しては本当なのかちょっと不安に感じてしまいますね。
ビヨンドの特商法を確認
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
まず特商法の表記で基本的に確認しなければいけない点があります。
その部分というのは、運営会社名、担当責任者名、所在地、電話番号、メールアドレス、といった基本的なところです。
もしも、金銭的なトラブルやその他のトラブルが起きたとして、特商法の表記がなかっあ場合は、運営元の所在地もわからないですし、電話番号やメールアドレスがなければ連絡の取りようもありません。
そうなると、すべて「自己責任」という形になってしまい、こちら側としては何もすることができない、なんて自体にもなりかねませんから、基本的な情報ぐらいは記載してもらいたいですね。
ビヨンドの特商法

ビヨンドでは特商法の表記がされていました。
最低限のことは書かれているかなと見ていったのですが、ちょっと不足しているのかなと思う所があります。
会社名や所在地はわかるのですが、責任者名や連絡先である電話番号、メールアドレスが記載されていませんね。
代金の支払い方法に銀行振り込みかクレジットとあるので、セミナー時にもしかしたら有料の商材か何かを購入しなければいけないことが出てくるかもしれません。
代金が発生することがあるならば、なおさら連絡先が無いとマズいですよね。
先ほどもお伝えしましたが、連絡先がわからないのであればトラブルが起きても連絡を取ることができません。つまり自己責任になる可能性があるという事です。
これでは危なっかしすぎてとてもじゃありませんがセミナーに参加するのは早急だと思われます。
ビヨンドの口コミと評判は?
ここまでビヨンドの概要や特商法などに関して調べてきました。
それでは、口コミや評判はどうなのでしょうか?調べていきたいと思います。
口コミや評判は、単にその商品が「良いもの」「悪いもの」ということを見ているだけではなく、その商品やサービスの「実績」、つまり利用者さんが実際に結果を出したのかどうかを見る項目、ポイントとも言える部分ですので、申込みや登録を行う前にしっかりと確認しておきましょう。
口コミ、評判
ビヨンドに関しての口コミや評判に関してはいいものとは言えないです。
是非参加したほうがいいですよ、なんて良いものとは程遠く、どちらか言えば危険というような言い方をしているものが多いです。
こういった情報の中で本当に印税収入を得る事ができるのか、現実的に不安視のほうが先に立ってしまいますね。
■再現性の根拠が証明されていない
■実際に稼げているという情報がない
■再現性は期待できない
■ロイヤルシステムセミナーの評判が悪い
他のサイトでビヨンドのことを調べている方がいらっしゃったのですが、そのどれもが評判は良くなく、どちらか言うと注意喚起を書かれている方がほとんどでした。
参加者から直接の口コミがあるわけではないですし、この事実だとセミナーに参加したところで稼げるかどうかは微妙なところですね。
私がこれまでにいくつもの商材を購入してきましたが、購入する際には必ず「不安を解消できて納得できる」かどうかを基準にして購入しています。
稼げるかどうか、これはもちろんどっちになるか、可能性やリスクは出てくるので完全に納得できるかどうかと言えば完全ではないですが、稼げることにしっかり繋がる詳細がわからない時点で購入は控えるようにしていますし、今回の案件に関しても私だったら控えます。
こういった情報商材は間違えて購入してしまうと、お金もそうですが時間も費やすので、いろんな部分を無駄にしてしまうので注意しましょう。
ビヨンドは怪しい副業案件なのか
時代の流れからネット上で副業案件を紹介していることが増えていますが、ほとんどのものが怪しかったり、稼ぎに繋がりそうもないものがほとんどです。
むやみやたらに副業、副業と探しても、優良な副業案件に出会うことはあまりありません。
だからと言って焦ってしまうのも禁物です。やはりしっかりとした情報を手に入れていき取り組んでいくことが重要です。
ビヨンドのまとめ
■再現性があるかどうかわからない
■以前同じような内容でセミナーを名前を変えてしている
■実際に稼げているという情報がない
■そもそも2時間という短時間でどうやって稼ぎのシステムを構築するのか
■特商法の表記が不十分
こういった点から、ビヨンドをオススメすることはできません。
情報を見てもわかるように怪しい案件ですし、もし登録して流れに身を任せてしまったら大事な資金を失ってしまう可能性が考えられますので早急な判断はしないほうが賢明です。
副業だから楽に稼げるものを選びたいと思ってしまう部分はわからなくはないですが、やはり稼ぐということにはある程度の努力は必要になりますし、何もしないでお金を稼ぐということはほぼありません。
旨い話には何かあると言いますが、特にネット上で紹介されている副業関係にはそういったものがよく紹介されています。
最後に
大きな利益を出せるという謳い文句で誘導する悪質な副業案件が多く存在しますが、その副業が本当に信じられるものなのか、しっかりと判断してから取り組むようにしてくださいね。
もしも、今副業を探している、今の給料よりも少しでもいいから収入を増やしたり、先々に不安がある。
という事があれば、私、masatoがオススメしている副業がありますので興味があるようでしたら読んでみてください。
masatoオススメの副業(副収入)を紹介
案件の調査は以上になりますので、ここからは副業に興味のある方だけお読み下さい。
私もこれまでに、ネットビジネスや投資を実践してきましたが、結果が出るもの出ないものといろいろと経験してきました。
その中でも、今回は実績があるものを紹介することで、あなたの生活の足しになればと思い一つ実績のあるものを紹介させていただきます。
収入源を増やしたいと考えていますか?
私がオススメする副業は「FX]です。
FXと聞くと、「初心者には難しそう」「本当に稼げるの?」「やり方がわからない。」などの声が出てくるかもしれません。
FXは初心者が取り組むには難しいのですが、実際に私がFXを実践する時は「自動売買ツール」を使用しています!
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難になるかもしれません、AIが進化していけば手作業で行っていた仕事も無くなるものが出てきます。
そうなればおのずと・・・人員削減という事も起こりえます。
そういったいろいろな背景がある中、実際に副業で収入減を増やそうと思っている人は増えています。
漠然とした不安に対する準備をしている人が増えた、という事なのかもしれません。
今回ご紹介している副業は、その準備の一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターでは、次の3つの特典をご用意しています。
■月利50%実績があるツールが無料で使える
■設定から運営側がサポートしてくれる
■不労所得
といった形になっています。
ですが、なぜ無料モニターとして自動売買ツールを提供しているか、という理由や、実績の証拠、本当に稼げるのかを実際に見ていただきたいので、
この副業に興味のある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
◆ 月利50%の自動売買ツール無料モニターの紹介は下記のURLから確認できます ◆

参加したい、相談したい、という方は直接連絡を受付けていますので、下記のLINE公式アカウントまで連絡してください。

